『飛び出せ!青春』

こんにちは。
ワン太郎です。

為替は値幅のない横ばいが続いています。
クロス円は勢いよく下落してくるかと思っていたのですが、ドル円がやや底堅く三角持ち合いを形成中。

どっちに抜けるか?ですけど、上抜けしたとしても上値もかなり重そう。

現状では、来週のFOMCの利上げ開始待ちで下げきれず。

利上げ→ドル円一旦上目線→その後下落?

という展開であれば、値幅なくそのまま横ばい継続か。

米国株続落、ナスダック総合が調整局面入り-原油は続伸

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-19/R5YV7SDWRGG401?srnd=cojp-v2

ナスダックの本格調整入りとなれば、クロス円は短期的に上抜けしたとしても下を目指すのではないかと。
先のことですのでその間何かあればシナリオ変更ですが、FOMCでは一旦横ばい上目線で、本格下落はその後ではないかと思っているところです。
短期では下げてもジリ下げかなと。
現状下値がサポートされ気味ですので。

というわけで、昭和版の『日本沈没』を最後まで観ました。
黒沢年男と藤岡弘が良く似てますね。

昭和版はウルトラマンを観ているような特撮です。
子供の頃、『日本沈没』をよく観てました。
当時は怖かったですが、いまはそれほど怖くはなく、役者の演技ばかりに気を取られました笑。

第14話の五木ひろしが特別出演しているのが良かったです笑。

『日本沈没』にも出ていた『飛び出せ!青春』の村野武範さん、懐かしい^_^

参加しましたー^_^

毎日記事を配信しています。ご登録(BAND)お願いします!

毎日記事を配信しています

当ブログは SDGs を支援しています

当ブログは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています