こんにちは。
ワン太郎です。
トレーダーの中では、西側のロシアに対する制裁がそれほど厳しくないとの憶測が広がっています。
ロシア株とルーブルが反発、西側の制裁厳しくないとの臆測
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-22/R7PWB5DWRGG001?srnd=cojp-v2
ゴールドマンサックスの予想では、ウクライナ侵攻によるS&P500の下落は6%程度とのこと。
コロナのときは30%以上、リーマンショックのときは50%以上下げたのと比較すれば、それほどでもない様子。
もっと厳しい制裁をすればロシア経済を破綻に追い込めるのかもしれませんが、大したことがないとすれば制裁が脅威にはならないですね。
厳しい制裁をしたら核を使う可能性もありますし、たちが悪いですね。
もともとロシアの土地ということもあり、ロシアの気持ちも分からないでもないですが。
これだと「厳しい制裁」とは口だけになりそうです。
ということで、今のところ「厳しくない制裁」により、短期的には株価の底値も近いかも知れません。
となると、爆上げしていたゴールドも再度下落し、ビットコインが逆に上昇する可能性もあります。
来週以降の動きで方向性が出てくるかも知れません。