病に伏す前、OちゃんとネクストマネーS社長とで話し合っていたプロジェクトがあります。
N F T。
まずはこれを見てください。
https://forbesjapan.com/amp/45891
ここまできたかという一例です。
S社長がかなり研究されていて、どうしたらこのような結果を生むかも検証しています。
誰でも簡単にアートを描いて大儲けできるわけではありません。
また、早い時期に買いたいから教えてくださいというのもありません(汗)
ホワイトリストに入れないと。
この分野での専門用語があります。
オープンシー、ジェネレイティブ、フロアープライス、ツイッターブルー、そしてクリプトパンクス、ボアードエイプヨットクラブ。。。。etc
これらの言葉が普通に使われながら、会議をしています。
ブログで紹介した時にはプロジェクトが成功しましたというおめでたい事後報告になるはずです。
それがしたいですね(^^)
コメント
NFTがすっかり浸透してきてますね。
メタバースのSandbox内に土地を購入し、そこで絵を売るなども出来るし、昔じゃ考えられなかったことが普通になってきつつあります。
そういう空間がビジネス空間にもなり得るとは一体どういうこと?という感じなのですが、ともかくスゴイ時代です。
(追記:ワン太郎より)
NFTがすっかり浸透してきてますね。
メタバースのSandbox内に土地を購入し、そこで絵を売るなども出来るし、昔じゃ考えられなかったことが普通になってきつつあります。
そういう空間がビジネス空間にもなり得るとは一体どういうこと?という感じなのですが、ともかくスゴイ時代です。
(追記:ワン太郎より)