リスクオフ地合いですが。

こんばんは。
ワン太郎です。

いま3時49分。
この時間、ダウが500ドル高。
下ヒゲをつけて底堅く、中国株も底堅いです。

5月のFOMCは折り込まれたのでしょうか?

分かりませんが、一旦、ポンド円、オージードルをロングしました。

オージードルについては、鉄鉱石下落と中国ロックダウンとドル高で強い下落中でしたので、まだそれが続くようであれば撤退するつもりです。

ゴールドはついに1,900ドルを割り込んで暴落してますので、想定どおりの下落トレンド。

株価がこのまま引ければ、クロス円は今後1週間くらいは底堅い動きになるかもしれません。

一応、下げ幅の大きかったポンド円の下降2波の反発狙いでロングしました。下降3波でまたショートするつもりですが。

朝にならないと分かりませんが、もし初動なら嬉しいですが。

ビットコインは、まだ37,000ドルを割り込んでません。
ですので、なんとかレンジを維持しています。
もし、37,000ドルを割り込めば、次は30,000ドル割れまで下落すると思います。

ただ、5月のFOMCが折り込まれているなら、下げも限定的ではないかと思います。

微妙。

ドル円は神経質に動いてます。
なので静観。

参加しましたー^_^

毎日記事を配信しています。ご登録(BAND)お願いします!

毎日記事を配信しています

当ブログは SDGs を支援しています

当ブログは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています