クロス円の下げが深い。

こんばんは。
ワン太郎です。

リスク回避でドル円の上値が抑えられて円高。
結局は米国株も下げ止まらず、ドル高も進行中。

さらに、ロシアがポーランドへのガス供給停止から欧州通貨も売られてますし、中国の景気悪化懸念が再び再燃しました。

よって、円高ドル高、欧州通貨売り、によってクロス円が下げ止まらず一気に下落しています。

ポンド円はあっという間に上げ幅の半値戻し付近。

中長期の円安方向はまだ変わらないと思いますが、押し目が深くなってきそうな気もします。

東京時間のポンド円はロングで上値を試すも、ショートにドテンしましたが、50日線も近いところまで下げてきています。

昨日、一昨日あたりからリスクオフで円高というパターンにガラリと相場が変化している気がします。

クロス円、ドルストレートの反転狙いのロングも束の間で、欧州時間以降はドル高が強まってしまいました。

上がりそうな雰囲気もなく、ポンド円は戻しもなく、もうすぐ50日線のところまで一気に下げてきています。ポンドドルは1.25くらいまで下がるかもしれません。

ポンド円の次は50日線からの反発、その次は100日線からの反発になりますが、下げ幅が大きいのでトレンドは続いてきそうな気がします。

ドル円も127円がサポートされなければ126円台、125円台もあるかもしれません。

参加しましたー^_^

毎日記事を配信しています。ご登録(BAND)お願いします!

毎日記事を配信しています

当ブログは SDGs を支援しています

当ブログは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています