米国10年債3.1%。

おはようございます。
ワン太郎です。

昨日のFOMCは株価暴落を防ぐための繋ぎだったような感じですね。
要人発言で繋ぐのは単に小手先で凌いでいるだけのような気がします。

米国10年債も3.1%にまで上昇してきてしまっていますし、引き続きドルストレートは下落方向、ビットコインも下落方向で良いのではないかと思ってます。
ドル円についてもすぐに元に戻って上昇してきました。

金融引き締めはやっていくわけですので、発言によって市場が一時的に楽観的になったとしてもすぐ元に戻るので、あれこれ繋いでも時間稼ぎなだけのような気がしますが。

FOMCはなんだったんだろ?と思いますね。

ビットコイン、約1カ月ぶりの大幅安-FOMC後の楽観後退

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-05/RBF5G4T1UM0Y01?srnd=cojp-v2

株価も再び下落してきました。

ということで、6日は雇用統計です。

今日も振り回されそうですね。様子見で。

参加しましたー^_^

毎日記事を配信しています。ご登録(BAND)お願いします!

毎日記事を配信しています

当ブログは SDGs を支援しています

当ブログは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています