欧州がネガティブ

こんにちは。
ワン太郎です。

ユーロが大きく下げてます。
ロシアのいうことを聞かなければ天然ガスは送らないよ、支払いもルーブルにしてくれ、ということで、ついに先週あたりから、欧州もルーブルの口座を作ってしまいました。

ユーロ、1.03です。
いよいよ1ドル=1ユーロ(パリティ)が見えてきました。

リスクオフです。
クロス円の下げが強烈なので、ドル円はそれに引っ張られて下げてきてます。
ドル円下落の理由は、ずーっと日記で書いてきていますが、テクニカル的には下げの4波突入。
ファンダ的には、米CPI発表を受けて、若干の休み。
つまり、先々月8.5%に対して、先月は8.3%まで下がりましたので、一応見た目下げているというだけの理由です。

ただし、8.3%ですからむちゃくちゃ高いことには変わりませんので、単なるお休みの4波下げです。

個人的には、戻し38.2%の125円くらいからのロングが良いと思っています。いまのところ。

ですので、まだまだ相当時間がかかります。
それまでは乱高下のレンジだと思ってます。

ポンド円はまだもう少し下げるかと思います。
豪ドルも戻しのあとは下げると思います。

ビットコインはステーブルコインの関係で昨日25,000ドルまで下げてましたね。

参加しましたー^_^

毎日記事を配信しています。ご登録(BAND)お願いします!

毎日記事を配信しています

当ブログは SDGs を支援しています

当ブログは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています