こんばんは。
ワン太郎です。
方向感のない相場が延々と続きます。
ですので、日記はお休みしてました。
トレーダーのみなさん、面白くないでしょうね。
とくにスイング派のみなさん。
個人的にもスイング系ですので、この乱高下はさすがにやめてほしいですね。
オージードルは、100日線くらいまでの上昇はあり得そうな気がするので、ロングのポジションを持ってますが、上がったと思っても大きく下げてはの繰り返しです。
クロス円は、日足雲の中です。
日足チャートで14本ですから、14営業日は雲の中で乱高下中。
そこで、『海上牧雲記 〜3つの予言と王朝の謎』を観ていました。
中国のドラマは規模が大きいですね。
日本のアニメに『ワンピース』がありますが、これもずいぶんと長いストーリーです。
中国のように実写版でこれだけ長いストーリーを続けるとなると、莫大なコストがかかってますよね。風景が抜群に美しいです。広いのでロケには困らないと思いますけど。あと、中国のドラマの役者は男性も女性もやたらと美しいです。
67話以降の巨人族と戦うシーンを早く観たいです。
いろんな部族が存在する中で、人族は地上の豊かな土地を支配していて、小人族は地底に住むしかなく、互いに対立しています。
その中でも人族は、人族内でも争っています。人間て権力が好きですよね。何かあるとすぐに謀反だと言って一族皆殺し。何もなくて冤罪なのに謀反だと言ってギャーギャー騒ぐんですよ笑。
権力とか覇権とか、いまのアメリカ、ロシアを取り巻く環境と似たようなものです。これは人間の本能ですね。
共存はできないのでしょうかね。
このあと、明け方3時から米FOMC議事要旨の発表があります。
疲れたので起きているかどうか分かりません。
米国が株安をどこまで気にしているかによって値がどう動くかわかりませんが、一旦は、株価を上げるような動きになるのではないかと考えています。
ですので、オージードルのロングは継続しているのですが。
ただし、一旦は戻しても株安はまだまだ続くと思います。
ただ、ユーロドル主導で相場がドル売りに動いてきたこともあり、そのユーロドルに1.065あたりに大きなオプションがあるので、そこからあまり動けないのではないかと思うのですがどうでしょう。