お久しぶりです。
ワン太郎です。
華僑の方とお話しする機会がありました。
もうすぐ帰化するとのことで日本でもっと活躍したいと言ってました。
彼に台中問題について意見を聞こうとしましたが、その瞬間機嫌を悪くされ、
「我々みたいに日本でビジネスで頑張っていこうとする中国人は、そんなこといちいち議論しませんよ。そんなことを話そうとする人に限ってビジネスで成功することはありませんし、そんなことを考えてる暇はないです。どうやって売れる商品を作るか?どうやって販売していくか?毎日それしか考えてません。」
まさにおっしゃる通りだと思いました。
筋金入りの華僑ですね。
ハングリーですね。スティーブ・ジョブズみたいですね。
さすがに日本で成功しているだけのことはあります。
余計なことは一切考えない姿勢。
彼は中国語はもちろん、韓国語、日本語、英語もペラペラです。
子供のころから日本語を勉強して、海外で活躍すると夢見てきたそうで、日本語も日本人と変わららないです。
驚いたことに、「ムスコが暴れる」の意味も知ってましたから、みんなで大笑いでした。もう日本人ですね。
ワン太郎の隣りに有名企業の社長さんが座ってまして、その方の紹介で今回華僑の方と知り合ったのですが、彼らの会話を聞いていると、単なる世間話ではなく、仕事における技術的な議論が繰り広げられてました。
やはり、ビジネスに向かう姿勢が違いますね。
そういう方々とのお付き合いにもっと時間を使っていきたいと思いました。
経験上、欧米人はビジネスの会話よりも下ネタが多い気がしますが、どうなんでしょう?
下ネタが人間関係とビジネスを開くみたいな。
人にもよるか。
ところで、ユーロドル。

週足ユーロドル。
ショートポジションを持ってから7週間。
ようやく下げてきたので、新規でポジションを追加したところです。
7週間は長いですけど、スイングトレードというか、長めのトレードってこんなもんかもしれませんね。
とくにユーロの弱さとドル高の動きは大きく逆転することさなさそうと決めてのポジション取りでした。
それにしても相場というのは我々が考えるほど進みすぎず、むしろ、我々の思惑よりも遅く動いてきます。
思えば7週間前でもユーロは弱かったわけで、そのまま下落というストーリーもあったと思います。
ということでゆったりトレードが安全ですね笑。
ドル円も上がってくるのではないでしょうか?
いま、新しいものを猛スピードで開いていまして、美容院にも行く暇もなく、ずいぶんとロン毛になってしまいました。
久しぶりにきれいにしてこようかと思ってます。
藤井風のような髪型にしようかな笑笑。
ということで、あらゆることをがんばって行きましょう。